京都市右京区の丸太町通り動物病院

【診療時間】
午前9:00-12:00 午後16:00-19:00
⽊曜・日曜・祝⽇休診
【対象動物】
  • いぬ
  • ねこ
  • うさぎ
  • フェレット
  • ハムスター
  • モルモット
お問い合わせ・ご予約電話番号は075-406-7725まで
news

こんにちは(^^) もうすっかり冷えるようになり 私は毎朝布団から出るのがとてもつらいです(>_<) それにストーブの前に一度座るとなかなか 動き出せないんですよね(;^ω^) わんちゃんネコちゃん等を飼っておられる方は ストーブやこたつなどには 十分気を付けてあげてくださいね(^^)/ 換気もとても大事ですよ(^O^)!!   それではワンちゃんのご紹介です! ヨー・・・

news

こんにちは(^^) 12月なのになんだか暖かい日が続いたりして変なお天気でしたが、 ようやく寒くなってきましたね。 予約してあるクリスマスケーキが待ち遠しいです( *´艸`)    さてワンちゃんのご紹介です! まず初めはトイプードルのプーちゃんです☆ 久しぶりのトリミングだったようで だいぶ伸びていました~  カット後は女の子みたいに可愛くなりました(*´ω`*) プーちゃん・・・

news

  早いものであとちょっとでクリスマスですね♪ 今年は友人たちとクリスマスパーティーを計画しているので とても楽しみにしています(*ノωノ) みなさんのお家にはもうクリスマスツリーが 出ているのでしょうか(^^)?   それではワンちゃんのご紹介です☆ チワワ×マルチーズのミックス、 ナナちゃんです(*^^*) 生まれて初めてのトリミングでしたが ナナちゃんとてもお・・・

news

 こんにちは♪ 早いもので12月に入り もう数日が過ぎましたね(*_*) 今年もあと1か月をきりましたが  皆さんやり残したことはありませんか(*ノωノ)?   それではワンちゃんのご紹介です! まずお1人目はダックスのレッグちゃんです(^^)/ レッグちゃん、こう見えて14歳なんです! とても若々しいですよね(*ノωノ) 夏よりは長めのスッキリカットでしたが とても・・・

news

もう12月に入りましたが 今年の紅葉は遅いようで11月月末から 今頃が見ごろだそうで 嵐山や清水寺などはすごくきれいに 染まっているようですね♪ 今年は私は寒さに負けてどこにも  見に行っていませんが(笑) 皆さんはどちらへお出掛けになられましたか(^^)?   それではワンちゃんのご紹介です! おひとりめは柴犬のチャチャちゃんです☆ いつも元気いっぱいの チャチャちゃん、・・・

news

こんにちは♪ 毎日寒いですね((+_+)) うちはこたつを出さずにホットカーペットを 敷いているのですが、それでも座ってしまうと そこから動けなくなりますね(;^ω^)    それではワンちゃんのご紹介です!   まずはダックスのシオンくんです☆ 2枚ともばっちりカメラ目線です! いつもお写真を撮るときは何回もシャッターを押さないと 良い写真が撮れないことが多いので・・・

news

 こんにちは(^^) 少し間があいてしまいましたので 今回はたくさんのワンちゃんの ご紹介をしたいと思います(*ノωノ)   まずトップバッターは初めましての チャコちゃんです! 全身スッキリカットで大変身です☆   お次も初めましての トイプードルのフワちゃんです♡ お風呂もとてもお利口さん♪ お口周りのまん丸が強調されて かわいくなりました(・・・

news

本日は早速ワンちゃんのご紹介です!! ポメラニアンのロッキーくんです☆ 今回も柴犬カットで大変身しました( *´艸`)! 本当の黒柴ちゃんみたいで とても可愛いですね♡   お次は正真正銘(笑) 黒柴のクロくんです! 元気いっぱいに入って来てくれた クロくん、最後までその勢いを 落とすことなく(笑) よく頑張りました(^^)/   お次はマルチーズ×プ・・・

news

こんにちは(^^) 早いものでもうすぐ12月ですね! 我が家では初めてのクリスマスツリーを購入しまして 飾っています(^^♪ 小さいですがやっぱりあると、クリスマスの雰囲気が出て いいかんじです(*^-^*)   それではワンちゃんのご紹介です!   まずはダックスのりんちゃんです☆ 夏に短ーいサマーカットにしていたのですが 今回は少し長めのサマーカットにしました(・・・

news

23日は病院のお休みをいただいて、尼崎での外科セミナーに参加してきました。 消化器外科の有名な先生なので遠方からも多くの方が来られていました。   内容は胆嚢摘出術、肝葉切除、消化管吻合などで、豚の臓器を用いての実習でした。   器具や操作のコツなど、直接指導していただける機会はなかなかないので、 非常に勉強になりました。 院長 野田 京都市右京区常盤(太秦、嵯峨、花・・・

ページトップへ