もう、年末が近くなってきましたね(*'ω'*) あっという間ですね、1年も… 年末は、トリミングが混み合いやすくなります。 12月のご予約もポツポツ入ってきています!! 年末の予定が分かり次第、ご予約頂けたらなと思います!(^^)! よろしくお願いします☆★ トイプードルのナラちゃんです♡ ナラちゃん今日もサッパリカットしました(*^^*)♪ ・・・


台風がやっといなくなりましたね(:_;) 一安心です♡みなさんは、被害にあってないですか? 風・雨の音を怖がってたワンちゃん、ネコちゃんも いるんではないでしょうか(*'ω'*) やっぱりこういう時の為に災害対策はしとかないと!! と、思わされました(笑) 台風が去ったのでまた天気も晴れたらいいですね!! では、ワンちゃん紹介です(*'▽')♪♪ ・・・

みなさん、トリミングってどれくらいで出したらいいか 分からないことありますよね? わんちゃんの皮膚は、大体3週間で 古い皮膚から新しい皮膚になると言われています(^^) なので、だいたい3週間~1か月が理想ですね! もし1か月が無理なら1か月半がいいです☆ 皮膚を常に清潔に保つ事で、健康な皮膚・被毛になると思います! では、ワンちゃんの紹介をしていきます☆ 柴犬・・・

最近、朝晩冷えてきましたね… 蚊ももう活動しなくなってきていると思っている方!!! それは、間違いです(:_;) 蚊は4月中旬~11月中旬ぐらいまで活動しています('_') 冬場まで活動している蚊もいるみたいですよ… なので、12月までフィラリアのお薬を飲ませてもらうように お伝えしています。 では、ワンちゃん紹介させて頂きます(*´з`) みんな可愛いです(⋈◍・・・

前回ではワンちゃんあるあるを紹介したので 今回はネコちゃんあるあるでいきます☆★ ・お風呂場まで様子見に来る。 ・キーボード、新聞、雑誌を見ていると上にのってくる。 ・部屋中いないので探しているのに、棚の上などから冷たい視線で見ている。 ・すべての服に毛が付いている。 まだまだあると思いますが… こうしているとワンちゃんもネコちゃんも全く違う可愛さが あることが分かりますよね(*・・・

わんちゃんが大好きな人へ(≧▽≦) わんちゃんの”あるある ”を少し紹介しますね☆ ・やけに大人しいときは大抵何かやらかしている。 ・飼い主が落ち込んでいると近寄って来て慰めてくれる。 ・散歩の途中、止まる。 などなど!言い出したら止まらないですよね(笑) そういう行動が全て愛おしくて仕方がないですね♡ わんちゃん紹介です(*´з`)♡ マルチー・・・

みなさん!! 涼しくなってきたからといってノミダニの駆除は、 怠らないでくださいね( ;∀;)!! まだまだ活発に活動するので注意してください(^^) 丸太町通り動物病院では、12月までしてもらうようにしています! ミニチュアシュナウザーのはなちゃんです♡ シュナウザーカットをしました♡ お口もまん丸に作ってとても女の子らしいですよね(^^)/ ・・・

ネコちゃんの写真があってのでネコちゃんの豆知識を 紹介しようと思います(≧▽≦) ”ネコちゃんと触れ合うと病気がよくなる!” そんな馬鹿な~と思いますよね… ネコちゃんの喉を「ゴロゴロ」と鳴らしているの聞いたことありますか? そのゴロゴロを聞きながらネコちゃんと触れ合うとリラックスするんです。 簡単に言えば精神安定剤の役目をしてくれるんです(^^)/ 血圧が安定したり、心臓麻痺のリ・・・

肛門腺絞りってどれぐらいの頻度でされているんでしょうか?? 肛門の下の方に肛門の袋があります。 そこに 分泌液を溜めるのですが、その分泌液を定期的に 出さないと肛門腺が炎症を起こしてしまう事もあります。 自分で上手に出せる子もいるのですが個体差があります! なので最低月に1回は絞ってあげるようにしましょう(^^)/ トリミングではしっかり絞らせて頂いてるのでご安心を(*´з`) &・・・

みなさん、わんちゃんの爪って定期的に切っておられますか? わんちゃんの爪には血管が通っているので、定期的に切ることを お勧めします(^^)/ 散歩で多少は削れるかも知れないですが、前足の上の方にある爪 ”狼爪”は地面につくこともないので伸びていく一方です!! 伸びてしまうと、肉球に刺さってしまったりするので こまめな爪切りをしてあげて下さいね(≧▽≦) ・・・